みやま市でデジタルレントゲンを備えた歯医者の設備紹介のページです

ご予約・お問い合わせはこちらまでtel 0944-67-1782

〒835-0102 福岡県みやま市山川町尾野字長良1900-1  地図

医院・設備紹介

医院紹介

受付・待合室

受付
待合室

天井が高く明るい待合室では、お待ちいただく時間を少しでも快適に過ごしていただくため、大型テレビを設置しております。

診療室

診療室

半個室ですので、閉塞感を感じることなくプライバシーを守り、落ち着いて診療をお受け頂けます。

カウンセリングルーム

カウンセリングルーム

イラストをモニターでご覧いただきながら丁寧にわかりやすく治療のご説明をいたします。 やすまる歯科診療所では、十分にご納得して頂いた上で診療を進めますので、歯の事なら何でもご相談ください。

レストルーム・パウダースペース

レストルーム・パウダースペース

和の雰囲気で落ち着いたパウダースペースは、治療前の歯磨きや治療後のお化粧直しなどにご利用ください。

診療台

診療台

治療に必要な機材はもちろんのこと、手鏡やペーパータオルなどをご用意しておりますのでご利用ください。

このページの先頭へ

設備紹介

デジタルレントゲン・モニター

デジタルレントゲン・モニター

従来のレントゲンに比べ、放射線の量を最大10分の1まで抑えられるレントゲンです。体に優しいだけではなく、撮影した写真は診療台に設置しているモニターですぐに確認する事ができます。

口腔内カメラ

口腔内カメラ

普段なかなか見る事が出来ないお口の奥や、目では見づらい細かい部分を口腔内カメラ(CCDカメラ)を使用して撮影し、モニターでご覧いただく事ができます。

CEREC(セレック)

CEREC(セレック)

口腔内を3Dカメラでスキャンすることでセラミックの白い歯(詰め物)がその場で製作できる機械です。
セラミックは強度が高く、長持ちすることに加え、金属アレルギーの心配がなく身体に優しい素材です。

セレック治療について詳しくはこちら

衛生管理

当診療所では、治療で使用する器具は患者様ごとに交換し、使用後には洗浄・滅菌しております。

超音波洗浄器
超音波洗浄器

治療で使用した歯科用器具は手で丁寧に洗浄した後に、細かい汚れを取るために超音波で洗浄します。

ハンドピース洗浄器
ハンドピース洗浄器

歯を削る時に使う器具(ハンドピース)については、細かい汚れ(粉塵等)を除去するとともに、快適に使用できるよう注油も機械で行います。

オートクレーブ
オートクレーブ

洗浄が済んだ器具は、高圧高温で滅菌を行います。

紫外線保管庫
紫外線保管庫

洗浄・滅菌・メンテナンスの済んだ歯科用器具は、外部の菌から守ることが出来る保管庫で保管します。

紙コップ
紙コップ

洗浄や滅菌が難しい器具については、ディスポーザブルな物を使用しております。

除菌スリッパケース

除菌スリッパケース

診療所内は出来るだけ清潔にし、衛生面にも気を配って患者様に快適に診療を受けて頂けるよう心がけております。

バリアフリー

バリアフリー

車椅子やベビーカーをご利用の方、階段を避けたい方にも安心して通院していただけるよう、スロープを設置しております。

このページの先頭へ
Copyright © やすまる歯科診療所 All Right Reserved.