銀色の金属が入っている歯は要注意!?
白くて強いセラミックに作り変えませんか?
保険で入れた銀歯に隙間ができていませんか。
「外れてこないし大丈夫」と放置してると中がむし歯になっている可能性も・・・。
セレック治療で使用するセラミックは金属に比べて多くのメリットがあります。
二つの素材を比較してみましょう。
金属の特徴
セラミックの特徴
当院では金属を使わないメタルフリー素材の
セラミックを使った
CEREC(セレック)治療をおすすめしています。
1早い
最短即日、1本の歯の治療が90分ほどで終了します。
※症例により後日装着する場合もあり
2キレイ
天然歯のような美しさを再現することができます。
汚れや着色が付きにくいため、きれいな状態を長く保つことも。
3長持ち
工場で規格生産されたセラミックブロックを使用するため耐久性に優れています。
セレック治療の残存率は10年間で90%以上というデータも!
※シロナデンタルシステムズ株式会社公表の臨床研究データ
4身体にやさしい
セラミックを使用するため金属アレルギーの心配がありません。
また、その日のうちに詰め物や被せ物を装着することで、歯質の汚染を防ぎ、むし歯再発のリスクを大幅に軽減します。
5経済的
従来、修復物を作製するのに間に入っていた歯科技工所への依頼が必要なくなり、費用を抑えての提供が可能に。
セレック治療は医療先進国ドイツで創られた、コンピュータシステムを使って歯の修復物を設計・作製する高性能な最新の治療方法です。
従来のような型取りは必要なく、最先端の3D光学カメラで撮影するだけ!
仮歯いらずで最短1日と、患者様の負担を最小限に抑えた治療が可能になりました。
治療の流れはたったのこれだけ!
むし歯の除去
金属を外し、むし歯になっている部分を削り新鮮な歯質を出します。
できるだけむし歯部分のみ削っていきます。
カメラで型採り!
3D光学カメラを使用して治療する歯を撮影し、撮影したデータをもとにコンピュータの画面で修復物をデザインします。
今までのような型を採るための印象材(型を採るための粘土)は使用しないため固まるまで待つ必要がなくなりました。
型採りが上手くいかなかったら何度も取り直すこともありません。
修復物を製作
コンピュータでデザインした修復物を、高性能ミリングマシーンでセラミックを削り出します。
修復物の接着
削り出した修復物を特殊セメントにて歯に接着します。
治療に時間がかからず通院日数も最短1日!
※症例により即日修復を行えない場合もあります。
インレー (部分的な詰め物) |
クラウン&べニア (被せ物) |
|
---|---|---|
小臼歯 | ¥35,000~ ¥50,000 |
¥50,000~ ¥80,000 |
大臼歯 | ¥35,000~ ¥50,000 |
¥60,000~ ¥80,000 |
前歯 | ¥70,000~ ¥80,000 |
(表示金額はすべて税抜の価格です)
※使用するセラミックブロックや加工作業によって価格に幅があります。
※審美性を追求する場合や強度が必要な場合など修復物に加工を加える必要がある場合は即日修復ではなく、後日装着することになり価格が変りますのでその際は事前にご説明します。
このようなご希望がある方は一度、当院までお気軽にご相談ください。
※症例によってはご希望に添えない場合もありますので予めご了承をよろしくお願いします。